Menu
作家の情熱がいま、開花する。「ものがたり」を愛するあなたのための、完全新作・エモーショナルBLマガジン
  • Twitter
  • Hatena
  • Facebook

.Bloom Column

.Bloom BL川柳コラム

其の七十:情事の終りに
  • 其の七十:情事の終りに
  • 其の六十九:仕方ない事
  • 其の六十八:一人者の事
  • 其の六十七:腎虚の事
  • 其の六十六:芳町のお坊さんの事
  • 其の六十五:年増陰間の事其の二
  • 其の六十四:年増陰間の事
  • 其の六十三:口説くという事其の三
  • 其の六十二:口説くという事 其の二
  • 其の六十一:口説くという事
  • 其の六十:見栄っ張りの事
  • 其の五十九:へのこ比べの事
  • 其の五十八:振られるという事
  • 其の五十七:体位の事其の弐
  • 其の五十六:色男の事其の参
  • 其の五十五:もてないという事
  • 其の五十四:御用聞き少年の逆襲
  • 其の五十三:思わぬ勃起の事
  • 其の五十二:色男の事其の弐
  • 其の五十一:加齢の事
  • 其の五十:遊びの誘いの事
  • 其の四十九:歴史句の事
  • 其の四十八:毛の処理の事
  • 其の四十七:捻くれ和尚
  • 其の四十六:大一座の事
  • 其の四十五:文の事
  • 其の四十四:裏門の事
  • 其の四十三:咄嗟の時
  • 其の四十二:野暮なお客
  • 其の四十一:真面目な和尚
  • 其の四十:茶屋の事
  • 其の三十九:坊さん相手の冥加
  • 其の三十八:逃げる御用聞き
  • 其の三十七:脅される御用聞き
  • 其の三十六:口説かれる御用聞き
  • 其の三十五:男根比べ
  • 其の三十四:通常男子たちへの視線
  • 其の三十三:身も蓋もない句たち
  • 其の三十一:痔の治療の事
  • 其の三十二:芳町以外の色街
  • 其の三十:寺小姓の事
  • 其の二十九:惚れられる若衆
  • 其の二十八:弘法大師の事
  • 其の二十七:陰間の出勤模様
  • 其の二十六:芳町風景
  • 其の二十四:陰間茶屋の接待
  • 其の二十五:へのこ事情
  • 其の二十三:勘違い和尚
  • 其の二十二:納所の事
  • 其の二十一:芝居の事
  • 其の二十:男好き宣言
  • 其の十九:脚気の事
  • 其の十八:芋の事
  • 其の十七:念者の事
  • 其の十六:屁の事
  • 其の十五:奉公少年の事
  • 其の十三:アナル考
  • 其の十四:ナンパ事情
  • 其の十二:色男の事
  • 其の十一:芳町事情其の弐
  • 其の拾:芳町事情其の壱
  • 其の九:御用聞き少年の事
  • 其の八:通常男子男色体験
  • 其の七:相思相愛の事
  • 其の五:体位の事
  • 其の六:若衆年齢の事
  • 其の四:男性器考
  • 其の参:初尻喪失の事
  • 其の弐:江戸のローション事情
  • 其の壱:BL古川柳の事
66

古川柳男色事情走書    南 ツカサ

其の六十六:芳町のお坊さんの事

.Bloom BL川柳コラム

其の七十:情事の終りに
  • 其の七十:情事の終りに
  • 其の六十九:仕方ない事
  • 其の六十八:一人者の事
  • 其の六十七:腎虚の事
  • 其の六十六:芳町のお坊さんの事
  • 其の六十五:年増陰間の事其の二
  • 其の六十四:年増陰間の事
  • 其の六十三:口説くという事其の三
  • 其の六十二:口説くという事 其の二
  • 其の六十一:口説くという事
  • 其の六十:見栄っ張りの事
  • 其の五十九:へのこ比べの事
  • 其の五十八:振られるという事
  • 其の五十七:体位の事其の弐
  • 其の五十六:色男の事其の参
  • 其の五十五:もてないという事
  • 其の五十四:御用聞き少年の逆襲
  • 其の五十三:思わぬ勃起の事
  • 其の五十二:色男の事其の弐
  • 其の五十一:加齢の事
  • 其の五十:遊びの誘いの事
  • 其の四十九:歴史句の事
  • 其の四十八:毛の処理の事
  • 其の四十七:捻くれ和尚
  • 其の四十六:大一座の事
  • 其の四十五:文の事
  • 其の四十四:裏門の事
  • 其の四十三:咄嗟の時
  • 其の四十二:野暮なお客
  • 其の四十一:真面目な和尚
  • 其の四十:茶屋の事
  • 其の三十九:坊さん相手の冥加
  • 其の三十八:逃げる御用聞き
  • 其の三十七:脅される御用聞き
  • 其の三十六:口説かれる御用聞き
  • 其の三十五:男根比べ
  • 其の三十四:通常男子たちへの視線
  • 其の三十三:身も蓋もない句たち
  • 其の三十一:痔の治療の事
  • 其の三十二:芳町以外の色街
  • 其の三十:寺小姓の事
  • 其の二十九:惚れられる若衆
  • 其の二十八:弘法大師の事
  • 其の二十七:陰間の出勤模様
  • 其の二十六:芳町風景
  • 其の二十四:陰間茶屋の接待
  • 其の二十五:へのこ事情
  • 其の二十三:勘違い和尚
  • 其の二十二:納所の事
  • 其の二十一:芝居の事
  • 其の二十:男好き宣言
  • 其の十九:脚気の事
  • 其の十八:芋の事
  • 其の十七:念者の事
  • 其の十六:屁の事
  • 其の十五:奉公少年の事
  • 其の十三:アナル考
  • 其の十四:ナンパ事情
  • 其の十二:色男の事
  • 其の十一:芳町事情其の弐
  • 其の拾:芳町事情其の壱
  • 其の九:御用聞き少年の事
  • 其の八:通常男子男色体験
  • 其の七:相思相愛の事
  • 其の五:体位の事
  • 其の六:若衆年齢の事
  • 其の四:男性器考
  • 其の参:初尻喪失の事
  • 其の弐:江戸のローション事情
  • 其の壱:BL古川柳の事

  芳町の上客がお坊さんだったことは、これまでにもご紹介してきたところです。今回はその「お坊さん」にまつわる句を見ていきましょう。

よし町へ羽織を着ては派が利かず

  通常羽織を着るのは「お医者さん」です。街中では、医者であると示すことで威張ることも出来ますが、芳町ではそうはいきません。芳町では、お坊さんの方がもてるのです。そのため、医者からお坊さんに化ける人もいたとか。陰間たちの歓心を買うための涙ぐましい努力ですね。

宗旨たずねる芳町の三会目

  同じ陰間を三回指名すると「馴染み客」として扱われます。陰間の接客でお客のプライベートを探ることはご法度ですが、馴染み客ともなると心が打ちとけるのでしょう。これが女色の歓楽街・吉原なら「奥さんはいるの?」などと訊くところでしょうが、芳町では「宗旨(宗教の流派)はどこ?」と尋ねるのです。さて、お客のお坊さんは本当のことを答えたんでしょうかね。何故なら、次の句のようにややこしいこともあったようですから。

芳町の意趣で本寺にいじめられ

  小さいお寺のお坊さんが馴染みになった陰間が、実は本寺のお坊さんの想い人だった、という裏がある句です。本寺のお坊さんは、自分の寺が大きいことを笠に着て横柄に振る舞っていそうなので、陰間にも嫌われていたんでしょうね。陰間にしてみれば、金払いも良く人柄も良い小さなお寺のお坊さんの方が好ましく思い、大切にしただけでしょうが、本寺のお坊さんとしては、面白いわけがありません。芳町での扱いを根にもって、小さなお寺のお坊さんに寄付金をもっと寄越せなどと無理をふっかけていじめたものと思われます。げに恐ろしきは男の嫉妬です。

  お坊さんと言えども、いろんなタイプの人がいるわけで、結局陰間たちに好かれるかどうかは、その人間力によるのでしょう。芳町はひとときの夢を見る場所。どうせ遊びに行くなら、陰間もお客も一緒になって楽しい時間を過ごせることを心掛けたいものです。

コラム「古川柳男色事情走書」著者プロフィール
南 ツカサ(みなみ・つかさ)  Twitter

古川柳愛好家。川柳雑誌「現代川柳」所属。

Column Backnumber

もっと見る